緑とメダカ

主に日々の思ったこと、ファッション、ガジェット、旅行などを中心として発信していきます。

SONY RX100 M3 レンズカバーが開かない問題を自分で修理する。グリップを付けて不安定を解決

f:id:fujidayo:20180517210748j:image

僕の愛機となったSONYの高級コンデジRX100 M3ですがワケあり品で格安でゲットした話を先日公開しました。

 

 

www.kfuji.com

レンズカバーのシャッターが開ききれず途中で止まってしまい、そのまま撮るとシャッターカバーが写ってしまうワケありです。

 

f:id:fujidayo:20180517210813j:image

指で押し上げれば開きますが電源入れる度に一手間かかる訳でコンデジの機動力はまったく生かせてない状態です。

しかも指で押し上げるたびにレンズに指紋が付いたりして、さらに拭くという新たな手間もかかるようになりました…

買った時はここまでの手間は頭になく軽い気持ちで考えていましたが、この一手間、二手間問題を解決しようと思います。

 

一手間問題解決方法ピックアップ

問題解決で動く前によく考えました。

  1. SONYの修理に出す
  2. 引っかかっている原因をつきとめ解決する
  3. レンズシャッターを取り外す(力尽くで)

大きく分ければ以上の3つのプランが出てきたわけですが、1.のSONYに修理に出すと最低15000円+税がかかりなかなかのお値段。中古ワケありで買った意味もなくなる出費となりますが、このSONYの修理一緒に悪い箇所も同時に修理してくれるみたいです。

例えば僕のRX100であれば本体にスキマが出てる箇所がSONYの修理に依頼する事で直るみたいな話です。

スキマ自体すごく気になってる訳ではありませんが15000円で気になってる部分が解決するなら考え方次第では安いのかもしれません。でも僕は15000円までかけて修理は今のとこいらないかな。

2.の、引っかかっている原因をつきとめ解決する。まーこれが出来ればそもそも修理なんかいらない訳なんですが…  考えられる事としては、レンズシャッター部分にホコリが詰まっている?もしくはシャッターが曲がって引っかかっている?くらいでしょうか。かなり単純な話ですが。

3.の、レンズシャッターを取り外す(力尽くで)これは力技ですがピンセット、ラジオペンチなんかで挟んでシャッターまるごと引っこ抜くっ!デメリットとしては常にレンズがむき出しになってしまう事ですね。

 

順を追って、初めはホコリ取りをしよう

f:id:fujidayo:20180517210835j:image

エアーの力でホコリを吹き飛ばすっ!ホコリが原因であればこれで解決するかもしれませんがそう簡単にもいかないのかなっ。

 

f:id:fujidayo:20180517210849j:image

レンズシャッター上、下、と手が痛くなるまでやり続け、直れ、直れと願い続ける。

 

えっ、ほんとに⁉︎

f:id:fujidayo:20180517210912j:image

電源入れ直したところ、パッチリと開くではありませんかっ!簡単に直っちゃいました。

費用0円!ちょっと手が痛くなったくらいであとは何も必要ありませんでした。

ヤフオクでワケあり品31500円で手に入れ、シャッターが開かないというワケありがエアーブラシを吹きつけるだけで解決しましたっ。

最高にお得にRX100M3手に入れちゃいましたー!

もし同じ症状が出てる方、是非根気強くエアー吹きつけてみてください。ホコリが原因であればパッチリと開いてくれますよ。

 

グリップを取り付ける

f:id:fujidayo:20180518111846j:image

片手で握るとかなり不安定なRX100。別売りオプションでグリップが販売されてるので取り付ける事に。

値段もそんなに高くなくAmazonで購入。 

オプショングリップ付けた方がカッコいい

f:id:fujidayo:20180521185828j:image

こっちのグリップ有りが断然カッコいいと思うがどうでしょう?

 

f:id:fujidayo:20180521185839j:image

どんどん好きになってくRX100M3。あとはじゃんじゃん良い写真、動画を撮っていく事ですが(それが一番大事っ)気に入ったの撮れたらアップしていこう〜。